2016.04.29 12:09【無添加スープ、手打ち麺】新大阪「手打ち麺 やす田」新大阪東口から徒歩5分かからんぐらいの場所にあって、毎日開店の11時半から行列が出来る「手打ち麺 やす田」。私は家が近所なので、行く際には11時15分には行くのですが、それですら並んでいる人がちらほら居るほどです。らーめんのメニューは、
2016.04.28 23:47【こんな所に?城の跡】柴島「柴島城址」歴史が全くと言っていいほど詳しくない私。(正確には勉学全般ですが…´д` ;)しかし最近、遺跡やら神社やらお寺やら巡っているうちに興味は出てきた。ほんで、近所にお城でもないかなー?お城やったらバカな私でもテンション上がるから!と探してみたら「柴島城」とあったので、行ってみました。...
2016.04.28 22:28【大阪桜の名所】天満「造幣局の桜」4月のはじめに造幣局の桜の通り抜けが解禁されたので行ってきました(^ ^)夜に行ったのでライトアップされた桜が綺麗で出店もあり、夏祭りの様な雰囲気が楽しめました。
2016.04.27 08:37【牡蠣の酒粕鍋】天満「酒蔵鍋」天神橋筋商店街をJR天満駅から南下した所の2階にある「酒蔵鍋」。全国各地から仕入れる牡蠣が驚きの値段!一粒90円からあります。しかも旨し!そして酒粕の牡蠣鍋は絶品です。お酒が進みます。〆はチーズフォンデュ用のチーズを使ったリゾット。最高に美味いです。その他にもメニューは豊富です。
2016.04.27 08:02【上品な塩らーめん】西中島「鱗(うろこ)」今回ご紹介するのは、西中島の駅近くにあるらーめん屋「鱗」。個人的に二日酔いによくなるので、昼頃にあっさりとしたらーめんが無性に食べたくなる時があるので助かります。そして…私的に一番オススメが焼飯です。パラパラ具合としっとり具合が絶妙!そして値段、半チャーハン200円!西中島にはラ...